2009年11月24日火曜日

糸島へ焼き牡蠣を食べに!!


今年も牡蠣が美味しいシーズンになりましたね。


いつもの漁港の牡蠣小屋はテレビとかで紹介されて
有名になり過ぎてお昼過ぎに3軒ある店も完売になっていました。


近くの漁港にもあるので探すと
10軒ほどの店も並んで順番待ち


ラッキー!早めに座ることが出来て
焼き始めました。
本日の材料は牡蠣2㌔(かご1盛)ホタテ貝3枚、
イカ1ぱい、サザエ3個、牡蠣ご飯、
焼きながら食べるのが美味しいし楽しいですね。
プックリしてとろーりなめらか、いくつでもいけますね。
車で来てるのでお酒が飲めないのがちょっと残念!!
おにぎりは網にのせて醤油を垂らして焼きました。


ランチは牡蠣を食べたので
ディナーはオードブル程度で
ボージョレヌーボーをいただきました。



美味しかったです。ごちそうさまでした

うちんちの孫姉弟!!

我が家から車で5分足らずの所に長女家族がいます。
そして孫が2人います。幸せです。

お姉ちゃんは咲花(さいか10歳)弟は綴心(てっしん1才)
9歳離れて出来た弟が可愛くてしょうがないようです。
こんなことして一緒に遊びたかったのですって!!

咲花ちゃん、弟が出来て本当によかったね。
お父さん、お母さんに感謝だよ。
嬉しい事は2度続くね。
来年1/末にはもう一人弟が出来るのよね。
ハミーも楽しみです。

2009年11月14日土曜日

テッちゃん おめでとう!1才になったね!!

11/11 ハッピーバースデー!!
わんぱくBOY!!1才でーす!!




我が家では初めての男子!
どんな風に育っていくか楽しみです。
テッちゃん しっかり大きくなるんだよ!

毎年楽しみにしている柿狩り

今年からはテッちゃんが加わります。
kazuは柿狩り半分?テッちゃん半分?





そのあと、山頂の公園でお弁当を食べました。


kazu製おにぎり&サンドイッチ(パンから作る)

お天気が心配だったのですが、さすが晴れ女!!
柿狩りするころには雨は上がりました。
楽しい1日でした。

2009年11月13日金曜日

体内時計が日本モードに戻りました。

皆さん大変ご無沙汰していますがお変わりありませんか?
NY`のお友達、色々楽しい思い出をありがとう。
よいお友達に囲まれてる娘達の幸せを見て嬉しかったですよ。
いっぱい楽しかったことが思い出されますよ。

かおりさん&マイラちゃん

けいさん&イダちゃん&アンゼンさん

カッコイイ!マイキー


アリさん&ローラちゃん


ジンちゃん&フランキーちゃん


みゆきちゃん&ジャッキー&チコちゃん

ボストンのジェシカ


皆さん、また、お会いしましょうね。